Creatable a => a -> IO b

Haskellと数学とちょびっと音楽

2015-01-01から1年間の記事一覧

Haskellでポーカーを作ろう〜第七回 プロジェクトを整理するよっ〜

外はすっかり真夏日よりですが、今日も冷房の前ででプログラミング充しています。 嘘です、ずっとスプラトゥーンやってました。 結果として相変わらずGithubのContributionsは真っ白です。 どもども、ちゅーんさんです。 このエントリは、ちゅーんさんによる…

Haskellでポーカーを作ろう〜第六回 CPU対戦機能を付けよう〜

はいはいどうも、台風シーズンですね。 小学生の頃とか、台風はなんかドキドキするので好きでした。 今も好きですが、いろいろとアレがアレして、昔ほど手放しで楽しめないです。 おとなになんか、なりたくなかった。 はい、どうもパスタ大好きちゅーんさん…

もうcabal hellは怖くない、Stackを使ってみるよ!

はいはいどうも、最近はずっとドラクエやってます。 ちゅーんさんです。 人生ではじめてプレイしたRPGってドラクエ6だった気がします。 スマフォ版で久々にプレイしたのですが、やっぱりアレです。 バーバラちゃん、いいですね。 あ、ひとまずラスボス倒し…

Haskellでポーカーを作ろう〜第五回 カードの入れ替え処理を作る〜

はいはい、どうも、お風呂大好きちゅーんさんです。 お風呂あがりの乳酸菌とかたまりませんね。最近はアセロラジュースとか飲んでます。 はい このエントリは、ちゅーんさんによるポーカー開発連載記事の第五回目です。 過去のエントリはこちら 第一回 リス…

Haskellでポーカーを作ろう〜第四回 ポーカー・ハンドの判定をする 後編〜

ポーカー開発の連載書きながら、 改めてコード書くより日本語書くほうが難しいなぁと感じています。 ちゅーんさんです、おはこんばんちわ。 ドクター・スランプネタなんて今時通じる人居るんですかね、 ちなみに実家には全巻揃っていたので、ひと通り読みま…

Haskellでポーカーを作ろう〜第三回 ポーカー・ハンドの判定をする 中編〜

はいどーも、我が家にポーカーチップとトランプカードが届きました。 ポーカー作っていたら、うっかりポーカーそのものが楽しくなってしまったちゅーんさんです、ハロ/ハワユ テキサス・ホールデム本当に楽しい・・・楽しいです・・・ 楽しい・・・楽しい!…

Haskellでポーカーを作ろう〜第二回 ポーカー・ハンドの判定をする 前編〜

はいはいどーも、皆さん進捗どうですか? 毎度おなじみのちゅーんさんですこんにちは。 この記事は、ちゅーんさんの連載エントリ「Haskellでポーカーを作ろう」の第二回目です。 第一回 リストのシャッフルとカードの定義 今回から2〜3回にわけて、ポーカ…

Haskellでポーカーを作ろう〜第一回 リストのシャッフルとカードの定義〜

はいはいどーも、進捗ダメです。ちゅーんさんです。 基本的にコンスタントに何かを生み出し続けなくてはいけないのが、 ギークなアクティブニートの使命なわけですが、一日の半分以上は睡眠とドラクエに当てらています。 人生なんてそんなものです。 えーっ…

株式会社はてなに入社しました

株式会社はてなに入社しました 株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記

Haskellオブジェクト指向に触れてみよう〜中級編〜

PRITZサラダ味は神、異論は認めない。 はいどうも、直接本題に入ったら負けだと思っているタイプのHaskeller、ちゅーんさんですこんにちは。 今日も前回に引き続き、「Haskellでオブジェクト指向」と題しまして、objectiveを紹介したいと思います。 本題に入…

Haskellオブジェクト指向に触れてみよう〜初級編〜

RITZクラッカーは神、異論は認めない。 はいどうも、直接本題に入ったら負けだと思っているタイプのHaskeller、ちゅーんさんですこんにちは。 今日は、「Haskellでオブジェクト指向」と題しまして、objectiveというライブラリを紹介したいと思います。 いん…

モナド基礎勉強会vol2(#monadBase)で「米田の補題」の話をして来ました

はいはいどうも、花粉症で鼻水じゅびじゅばなちゅーんさんです、おこんばんわ。 色々あって現在求職中なのもあり、自分の書きたいコードをゴリゴリ書いたり、理論的な事をがつがつ勉強したりする良い時間を作れていて、だいぶ下請けPG時代に貯まった疲れも取…

Haskellでプレゼン資料を作ってみよう!!

gdgdと文章を読みたくない人のためにとっとと本題済ませます。 ちゅーんさんがHaskell上でプレゼン用のスライドを生成するための言語内DSLを公開しました。 Hackage : http://hackage.haskell.org/package/takahashi サンプル兼ドキュメント:http://tok…

「圏論を学んで得られる事、得られない事」に対する補足

はいどうも、萌え豚にはなるまいと思っていた数年前の自分はどこへやら、今ではゆゆ式が生きがいのちゅーんさんです。 以前 プログラマであるあなたが圏論を学んで得られる事、得られない事 - Creatable a => a -> IO b こんな感じの記事を書きました所、主…

プログラマであるあなたが圏論を学んで得られる事、得られない事

「Haskellと数学とちょびっと音楽」なんていうシャレオツなサブタイをブログに付けてるのは誰ですか? 俺だよー! 大体、Haskell関連のコミュニティに顔を出していると、 数学科出ましたーとか、物理専攻ですー、とか、そーいう人がわりと多いのですが、 僕…